
膝の痛み
膝は運動時、歩く時など立っている時には常に負担のかかる場所です。
運動時に急激に捻ったり、動きを変えたりして痛めることもありますが、全く原因がなく痛みが出現することもあります。
どの場合も構造的、機能的などの問題を調べ、関節、軟部組織の治療を行います。
繰り返しますが、構造、関節の動き、筋肉の緊張などはMRI、レントゲンなどの写真には写りません。
またこれらの検査で異常があっても無くても、治療できます。
腰や全体の姿勢が原因で膝の痛みを出す事も良くあります。
長年治っていない膝の症状は、膝ではなく体の別の部位に問題があるかもしれません。
手術などの外科的処置の前に是非ご相談ください。